satominoie’s diary

5年後に家を建てる

お手伝い教育 三日目

こんにちは。

 

 

さとみです。

 

 

 

三連休は、お手伝いにチャレンジしてみようと、軽い気持ちで始めたママ(私)❤️

 

もう、成果が出ています!

 

 

 

 

我が家の子ども。

 

今月で2歳と9ヶ月。

 

はじめてのお手伝いです。

 

 

今後も毎日継続できる事として、私が選んだお手伝いは、食事に関する事!

 

そして、この三連休で実際にお願いしたのは、配膳のお手伝い!

f:id:satominoie:20210920222925j:plain

どんな成果かと言うと。。。

 

 

 

 

いつも、私が食事の用意をしている時に、「そろそろご飯の用意が出来るから、〇〇ちゃんは、おもちゃをお片付けしてね!」

 

と、声がけがをします。

 

タイミングを見計らって。

 

あまり早く言い過ぎると、ご飯の用意がまだ出来ないので、片付けたはずのおもちゃをまた引っ張り出して遊び始めます。

 

遅すぎると、片付け中にテーブルに食事が並んじゃうもんだから、もう食べたくって片付けなんてやってられません💧

 

 

 

 

今日もタイミングを見計らって声をかけると、片付け終わったと思ったら、「お手伝いする!」

 

って!!

 

ぶわ〜っ💦ママ、泣きそうですヽ(;▽;)ノ

 

 

 

 

三日坊主にならないよう、継続することが肝心と思っていましたが、三日目にして、子ども自らお手伝いをすると言ってくれるとは!

 

すごい成果です!!

 

さすが!!!⇦親バカ❤️

 

 

 

 

ちなみに今日の夕飯前に、パパがお出掛けをしてしまいました。

 

時間的には、いつもの夕飯の時間には戻ってこれると思っていましたが。。。

 

 

 

 

子どもはお腹が空いているようで、デザートのリンゴを見てパタパタしています。

 

そこで、「お腹が空いているなら、パパが帰ってくる前に食べても良いよ。どうする?」

 

と、聞きました。

 

「どうする?」自ら考えさせる方法で。。。

 

 

 

 

すると「待ってみる!」

 

って!

 

もう、私がパパなら喜び泣きですヽ(;▽;)ノ

f:id:satominoie:20210920215106j:plain

ひいばあちゃんが育てたトマト

三連休は、お手伝いにチャレンジしてみて、ほんと良かったな〜ぁ。

 

子ども自らお手伝いをすると言ってくれる成果もそうですが、褒めるという良いコミニケーションが、子どもの心も育てるのでしょうね!

 

また、明日からも頑張ろう!

 

 

みなさん、いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村